運動会ごっこ
- 年中
- 年少
- 年長
2022年10月4日
運動会も無事終わり、月曜日ニコニコ笑顔で登園してきた子どもたち。
お家の方にたくさん褒めてもらったことを嬉しそうに教えてくれました
そして今回のスマイルデーでは、白チームと色チームに分かれて運動会ごっこを楽しみました
最初は、年少組の「ウンパパ体操」で準備運動!
1種目目は、デカパン競争
パンツの脱ぎ履きに苦戦しつつもゴールまで頑張って走り切りました!
2種目目は、大玉転がし
慎重に慎重に転がすペアもいれば、勢いよく転がし過ぎて思うようにコントロールできないペアも
3種目目は、玉入れ(1回戦)
玉入れ(2回戦)
玉を投げるのは簡単だけど‥
かごに入れるのがなかなか難しいんですよね‥
4種目目は、綱引き(1、2回戦)
ここまでの結果が3対3で同点だったので、最終戦へ!
綱引き(3回戦)
今日のスマイルデーの結果は、
色チームの勝利でした
最後に年中・年長の踊りもみんなで踊って楽しみました
今年の運動会は数年ぶりに幼児組のみでしたが、全幼児合同で行うことができました。
運動会当日の朝、子どもたちは「緊張する~!」と言いながらもその緊張感の中、たくさんの方々に観てもらうことで達成感や充実感を得ることができ、またそれが自信に繋がったことと思います!
このまま来年度はコロナ禍前と同じように運動会が開催できるといいですね。
また1年後をお楽しみに